ゆーふるや~『旭湯』那覇市
二階の銭湯は全国的にも珍しい(と思う)与儀交差点らへんの
「旭湯」
たまに湯船に浸かりたくなりますね!
では、入湯~
年度の終わりで 突然思い出しました
糸満のときわ湯が昨年道路拡張で閉店したのに続き
ここ
「旭湯」もやはり道路拡張で今夏に閉店するらしい
何故か裏返しののれんから二階に上がりましょうね~
地下水を汲み上げているので経費も余計掛かるのでしょうね。
以前、番台の娘さん… と言ってもおばちゃんから聞いた時は
年末で・・・と話してくれたけど、変更になったのですね…(ーー;)
脱衣所
フネ(湯船)
ご覧のように敷居戸が無いのが沖縄の特徴
ところで、タイトルの
「ゆーふるや~」って銭湯のこと
県内は離島にはもう1件も無く、本島でも那覇の「日の出湯」と
コザの「中の湯」を残すのみとなるそうです
「旭湯」
住 所:那覇市桶川1-27-9
駐車場:なし
定休日:日・水・木
時 間:15:00~21:30
大きな地図で見る
関連記事