『そば家』那覇市

しまあっちゃ~

2009年06月15日 15:54

「そ」はそば家という名の『そば家』です(^^;)
そのまんまや(笑)

松山交差点近くにも同名店があったと思いますが、
若狭大通りカクテルプラザの1階にあり夜しか営業していません。



では、麺そ~れ
なんと自店サイトもありました。大将自作?



夜の8時か9時過ぎのオープンなので
そばだけが目的(下戸)の方にはハードルが高いかも(笑)

間口も狭いけど店内はカウンター5名?と狭いので、


外にも数名座れるように小さいテーブルが置いてあります
それでも足りなければ… 立ち食いですな(笑)

メニューは、沖縄そば350円・三枚肉400円と本ソーキ450円だけ
場所と時間を考えてもとっても安い!

飲んだ後にいつも行くので「350円のそば」しか注文したことがない


これは三枚肉が1枚で、三枚肉そばは2枚のってます。

麺のアップ・・・ 「亀濱」の麺です。



スープに油が少し見えるけど、飲んだ後に胃に優しいスープと麺です。

「そば家」
住 所:那覇市松山1-34-3 カクテルプラザ1F 
電 話:090-9786-6156
駐車場:なし
キャパ:店内5名
時 間:20時くらい~3時くらい
定休日:一応日曜で、開けている場合も多いらしい(日曜は0時まで)

大将は多彩な方で元ジャズピアニストだったそうです。
また、ジェットスキーの沖縄チャンピオンだったらしい(現役?)

そして、ラーメンも好きで一時期店でも出していました。


レアな写真です(^^;)


懐かしい中華そばで、こちらもさっぱりとしていて
飲んだ後にするっと美味しいラーメンでした。

やめたのは麺の入手が困難だったのと
やはり沖縄そばに力を入れよう、ということだったはず・・・

今でも、沖縄にはない味だったので残念。。。
復活しないかなぁ~


関連記事