『与那国そば ぬーやい』那覇
「ぬ」は・・・
「居酒屋 ぬーやい」
店主が
与那国出身で、
店名の
ぬーやいは方言で「何だい?」という意味らしい。
では、麺そ~れ・・・
入口の絵は世界最大の蛾で
「ヨナグニサン」といいます・・・
東宝映画
「モスラ」のモデルになったとか。。。
この↑写真の左下に
ポストのような物が見えると思います。
この中に
サービス券が入っているので、夜は貰ってから入店しましょう!
店内はカウンター6名?
それと、入口右側に4名掛けテーブル2卓、左奥↓にも4卓あります。
ランチメニュー(
おにぎりが不要なので「そば単品500円」を注文)
他店でも、
残して捨てることになるよりは聞いてみましょう!
安くなる場合が多いですよ♪(
財布にも環境にもGOOD)
さて、そばは・・・
おろし生姜がのっているのが特徴だったかな~?
与那国へは2度行ってそばも食べているけど、記憶が無い…(--;)
麺は八重山麺で湯掻きすぎ(柔らかい)
スープは生姜を溶かしてしまったので余計な匂いと味になった。
(紅生姜と同じで別皿がいいかも…)
コーレーグースを少し投入したら食べられた。
「ぬーやい」
住 所:
那覇市久米2-5-7
電 話:098-868-7637
駐車場:なし
キャパ:30名くらい
時 間:11:00~15:00、夜は不明
定休日:日曜日
コーレーグースって
沖縄の島トウガラシを泡盛に浸けたもので、
ピリッと辛味が効いていて、そばや炒め物などの旨みが引き立ちます。
沖縄料理店や沖縄そば屋に大概置いてあります。
関連記事