『民衆食堂 やましろ』石川

しまあっちゃ~

2009年07月16日 17:00

大衆食堂ではない 「民衆食堂 やましろ」 



五十音の「や」は沢山ありましたが、民衆食堂というネーミングと
歴史の古さでこちらをアップします。

では、ど~ぞ・・・
那覇から少し遠いのですが、石川の「民衆食堂 やましろ」


沖縄の食堂は奥が深いなぁと思った店…

のれんに少し隠れていますが、創業50年(以上)で復帰前からですね♪
民衆食堂の意味が分からないけど、その表現と歴史は何だか泣けてくる

そしてバイパスが出来て人も車も少なくなったろうに頑張っているし…
近くのバス停も「琉映館前」という今は無き映画館の名前のまま…
というのも涙もの
ここまでくると感動モノですなぁ。。。

前置きが長くなりました・・・
店内へ入るとレトロチックな雰囲気が漂っていて(当たり前ですね…)、


今流行の創ったレトロな空間とは違う重さがあります。

メニューの内容はいたって普通で5~600円が主流です。


ランチの800円が際立っていて気になるところですが、
もう1件行きたい所があり、そばの小350円をオーダーしました。

店内はテーブルに12名、座敷に18名くらいと全部で30名くらい座れます。



奥行きが広く座敷で、常連さんは裏の駐車場側から出入りするようです。

そばは普通に美味しく、懐かしい感じがする味でした…


場所は329号線の旧道沿いで、ベスト電器の北側らへん。
ここのカレーは、黄色いカレーか気になります・・・

「やましろ」
住 所:うるま市石川白浜1丁目4-24
電 話:098-964-2102
駐車場:店舗裏に7~8台
キャパ:30名くらい
時 間:11:00~20:00
定休日:日曜日



関連記事