あんつく/那覇市牧志
『琉球料理 あんつく』
那覇市牧志1-7-1、098-866-4112
18:00~23:00、定休日:日・祝祭日
一銀通り・安木屋の近くにありアクセスが良く穴場的な場所なので、少し
通の?リピーターには有名な店で(苦笑)、料理は美味しく意外に安価なのでジモティにも人気がありモアイでも使われている予約必須の隠れ家です。
外からは中の様子が分からず重い扉はここを知らない客を寄付けないのと、一見愛想が無い印象のせいか、なかなかブログに登場しない店
私は好きな店のひとつで落ち着いた雰囲気で
来沖した友人を案内するお勧めの店ですよ
店内はカウンターとテーブルで20名くらい?
座敷は10名前後の宴会ができるようです。
店内写真が行方不明
聞いたら、「あんつく」とは八重山民具(かご?)のことらしい。
写真が古いので2~3割アップしているのと無くなっているメニューもあるので目安にしてください。
定食もあるので家族連れでもメニュー的には対応できると思いますが、子供さん連れにはタバコの煙が充満しているのであまりお勧めしません。
お勧めメニューはお酒なら古酒、料理はその古酒に合うトウフヨウをはじめとしてチャンプルー全般・ナーベラーンブシー・ボロボロジューシー等々
迷ったら相談してみてください。
ビールは中ビンだけ(生はありません)
(大阪では大瓶・小瓶のことを
ダイビン・ショービンというのはホント!?)
ここの料理はどれも美味しく沖縄料理が好きになったきっかけの店です。
厨房はおばさん二人で手際良く切り盛りしており、フロアは息子さんらしき方が一人だけなので、注文が遅いとか愛想が無いという声もあるようですね。
私は無駄な人をおかず無駄話をしない従業員がいて
それが料理や料金に反映している店、
それが「あるべき姿」と考えます。
ここ「あんつく」はそういう店で、国際通りの店もいいですが、
こういうお勧めの店もあるので、アップしてみました。
行かれる方は少人数で大人な飲み方で楽しんでくださいね
大きな地図で見る
関連記事