2009年07月27日
『パン/ル・ジョンヌ』那覇市
五十音の「ル」は、当然の如く「ルビー食堂」と思いましたが… 写真がなく
泊と農連にあるパン屋「ル・ジョンヌ」です
<泊(とまり)店>
泊店は卸も行っており、泊港から出港する
離島行きの船へパンを運んでいます。
慶良間でパンを食べた事がある方は、
「ル・ジョンヌ」のパンだったかも(笑)
また、学校へも届けているらしいので、
給食で食べた事がある方も多いと思います。
また泊店は小学校が近いせいか、お小遣いで買えそうな
リーズナブルで可愛い名前のおやつパンもあります。



「泊店」
住 所:那覇市泊2丁目18-1
電 話:098-868-2830
駐車場:なし
時 間:7:00~21:00頃
定休日:日曜(祝祭日は営業)
樋川店は、こちら・・・

泊と農連にあるパン屋「ル・ジョンヌ」です
<泊(とまり)店>
泊店は卸も行っており、泊港から出港する
離島行きの船へパンを運んでいます。
慶良間でパンを食べた事がある方は、
「ル・ジョンヌ」のパンだったかも(笑)
また、学校へも届けているらしいので、
給食で食べた事がある方も多いと思います。
また泊店は小学校が近いせいか、お小遣いで買えそうな
リーズナブルで可愛い名前のおやつパンもあります。




「泊店」
住 所:那覇市泊2丁目18-1
電 話:098-868-2830
駐車場:なし
時 間:7:00~21:00頃
定休日:日曜(祝祭日は営業)
樋川店は、こちら・・・
泊店と樋川店は営業時間と定休日が異なります。
<樋川(ひかわ)店>
樋川店は農連市場の近隣という立地の関係か、
24時間営業で年中無休!
という営業形態です。
実は農連には「オリオン」という、もうひとつのパン屋さんがあり、
こちらは午前3時~6時という3時間だけ市場客を相手に?
営業するパン屋で、見たことはありますが買ったことはないのです…
何故なら・・・
その時間は酔っ払って覘くだけなので
泊店とは若干品揃えが違うのかも…
「宝島」「宝来島」「かぐや姫」「トンちゃん」「コッコちゃん」等


名前のユニークさだけじゃなく、もちろん味もGood
農連市場の周辺はカフェバーやタコス屋が出来たりして
面白いスポットになっています。
残念ながら、市場内のモーニングステーションは閉店
老舗でこちらも24時間営業「丸安そば」は健在!
しかも夏季セールなのか、そばはナント300円!で絶賛発売中。。。(笑)
たまにはディープな農連市場界隈を探検してみませんか・・・!?
「樋川店」
住 所:那覇市樋川2丁目1-24
電 話:098-854-4121
駐車場:なし
時 間:24時間
定休日:なし
大きな地図で見る
<樋川(ひかわ)店>
樋川店は農連市場の近隣という立地の関係か、
24時間営業で年中無休!
という営業形態です。
実は農連には「オリオン」という、もうひとつのパン屋さんがあり、
こちらは午前3時~6時という3時間だけ市場客を相手に?
営業するパン屋で、見たことはありますが買ったことはないのです…
何故なら・・・
その時間は酔っ払って覘くだけなので

泊店とは若干品揃えが違うのかも…
「宝島」「宝来島」「かぐや姫」「トンちゃん」「コッコちゃん」等
名前のユニークさだけじゃなく、もちろん味もGood

農連市場の周辺はカフェバーやタコス屋が出来たりして
面白いスポットになっています。
残念ながら、市場内のモーニングステーションは閉店

老舗でこちらも24時間営業「丸安そば」は健在!
しかも夏季セールなのか、そばはナント300円!で絶賛発売中。。。(笑)
たまにはディープな農連市場界隈を探検してみませんか・・・!?
「樋川店」
住 所:那覇市樋川2丁目1-24
電 話:098-854-4121
駐車場:なし
時 間:24時間
定休日:なし
大きな地図で見る
Posted by しまあっちゃ~ at 16:00
│パン
この記事へのコメント
30円とか、かなりビックリする値段ですよね!
是非行ってみたいです(^-^)
駐車場がないので選ぶ暇ないかな(笑)
是非行ってみたいです(^-^)
駐車場がないので選ぶ暇ないかな(笑)
Posted by pri at 2009年07月29日 16:12
>priさん
樋川店は市場に停められます(夜中~朝以外)が、
品揃えが同じか不明です…m(__)m
たまに行くので確認しましょうね~
樋川店は市場に停められます(夜中~朝以外)が、
品揃えが同じか不明です…m(__)m
たまに行くので確認しましょうね~
Posted by しまあっちゃ~
at 2009年07月30日 13:43
