2009年08月03日
『麺や 偶』実食!
初日は何故か「招き犬?」がいて
混んでました。。。

駐車場はパイプライン寄りファミマの裏手にあり。
店内はカウンター4名、テーブル10名と広くない。
メニューはこちら・・・

ラーメン750円は高いな~
餃子5個とラーメンで千円、餃子はあきらめました~
テーブル上の薬味に「コーレーグースー」がありました。
ラーメンに入れる?それとも餃子のタレに投入?…
どなたか教えてください(笑)
20分位?でラーメン登場! 時間が掛かり過ぎかな
はじめて見る丼の形状にビックリ
<正面> <横>


左側に大き過ぎるレンゲや箸を置く?窪みがあり、
奥側が異常に高くなっています。
はっきり言って私には食べ難いです
具は玉葱・糸唐辛子・青梗菜・叉焼。 海苔と卵はトッピング。
細縮れの麺はスープに絡んで好きな麺で、
肝心のスープは魚介と豚系だと思います。

さっぱりした飲みやすいスープですが、レンゲが非常に使い難い事とこの器は
奇をてらい過ぎた感があり、普通の丼がいいと思いますよ!
祝花に「麺の坊 砦」があり、こちらで修行したようです。

器と味が違うので東京の友人に聞いたら、ここの器と同じでした
味の原点は分かりません…
この麺でつけ麺を食べてみたい。。。
「偶」 住 所:浦添市宮城4-12-6
電 話:098-876-7012
駐車場:3台
キャパ:10数名
時 間:11:30~21:00
定休日:未定
大きな地図で見る

駐車場はパイプライン寄りファミマの裏手にあり。
店内はカウンター4名、テーブル10名と広くない。
メニューはこちら・・・
ラーメン750円は高いな~
餃子5個とラーメンで千円、餃子はあきらめました~

テーブル上の薬味に「コーレーグースー」がありました。
ラーメンに入れる?それとも餃子のタレに投入?…
どなたか教えてください(笑)

20分位?でラーメン登場! 時間が掛かり過ぎかな

はじめて見る丼の形状にビックリ

<正面> <横>
左側に大き過ぎるレンゲや箸を置く?窪みがあり、
奥側が異常に高くなっています。
はっきり言って私には食べ難いです

具は玉葱・糸唐辛子・青梗菜・叉焼。 海苔と卵はトッピング。
細縮れの麺はスープに絡んで好きな麺で、
肝心のスープは魚介と豚系だと思います。
さっぱりした飲みやすいスープですが、レンゲが非常に使い難い事とこの器は
奇をてらい過ぎた感があり、普通の丼がいいと思いますよ!
祝花に「麺の坊 砦」があり、こちらで修行したようです。
器と味が違うので東京の友人に聞いたら、ここの器と同じでした

味の原点は分かりません…

この麺でつけ麺を食べてみたい。。。
「偶」 住 所:浦添市宮城4-12-6
電 話:098-876-7012
駐車場:3台
キャパ:10数名
時 間:11:30~21:00
定休日:未定
大きな地図で見る
Posted by しまあっちゃ~ at 17:00
│中華・ラーメン
この記事へのコメント
しまあっちゃ~さんって行動が早いですね~
オープン記念の値段とかなかったんですか?
オープン記念の値段とかなかったんですか?
Posted by pri at 2009年08月04日 15:38
>priさん
コメントありがとう御座います。
オープン特典は特になかったようです。。。
コメントありがとう御座います。
オープン特典は特になかったようです。。。
Posted by しまあっちゃ~
at 2009年08月05日 09:33
