2010年01月29日
『ちえ食堂』本部町
「みそ汁」で有名?な『ちえ食堂』です。

八重岳の麓にあるので、天気が良かったら花見もオススメ♪
では、ど~ぞ・・・
八重岳の麓にあるので、天気が良かったら花見もオススメ♪
では、ど~ぞ・・・
名護から「美ら海水族館」へ行く山ルート?
通称「そば街道」から少し山側に入る際の看板がこれ

「八重岳」や「伊豆見」の文字が目に入ったら
スピードダウン
・・・ しないと通り過ぎますよ~

ここから案内通りに行けばすぐ店の前

駐車場は店の前や横にあり、10台位停められます。
…が、平日でも混みます
テーブルのみの客席

メニューはこれだけ

そばも気になったものの「みそ汁」を注文!
沖縄の定番メニューですが、700円のみそ汁は県内では一番高いかも・・・
「みそ汁」の登場!
ごはん付き。

ピンボケだ
・・・m(__)m


塩分を気にしながらも完食!
あんだんすー(あぶら味噌)はご飯がすすみます(^^;)
具沢山のみそ汁はボリュームがありレタスがアクセントになって旨し
八重岳の桜は、本部町のサイトによると8分咲きくらい?
もう少しでこれくらいかな~


「ちえ食堂」
住 所:国頭郡本部町字伊豆味903
電 話:0980-47-3100
キャパ:40名くらい
定休日:?
時 間:?
通称「そば街道」から少し山側に入る際の看板がこれ

「八重岳」や「伊豆見」の文字が目に入ったら
スピードダウン



ここから案内通りに行けばすぐ店の前

駐車場は店の前や横にあり、10台位停められます。
…が、平日でも混みます

テーブルのみの客席
メニューはこれだけ

そばも気になったものの「みそ汁」を注文!
沖縄の定番メニューですが、700円のみそ汁は県内では一番高いかも・・・

「みそ汁」の登場!

ピンボケだ

塩分を気にしながらも完食!

あんだんすー(あぶら味噌)はご飯がすすみます(^^;)
具沢山のみそ汁はボリュームがありレタスがアクセントになって旨し

八重岳の桜は、本部町のサイトによると8分咲きくらい?
もう少しでこれくらいかな~
「ちえ食堂」
住 所:国頭郡本部町字伊豆味903
電 話:0980-47-3100
キャパ:40名くらい
定休日:?
時 間:?
Posted by しまあっちゃ~ at 15:43
│大衆食堂「北部」
この記事へのコメント
「風の庭」は、数年前に行ったことがありましたが、
こちらの存在は知らなかったです。
それにしても、みそ汁700円は高いですね。
北部は2月末に行く予定にしています。
もう桜は枯れているかな?
こちらの存在は知らなかったです。
それにしても、みそ汁700円は高いですね。
北部は2月末に行く予定にしています。
もう桜は枯れているかな?
Posted by まぁくん at 2010年01月29日 20:05
☆まぁくんさん
その頃の桜は厳しいと思いますが
まだ寒いので「みそ汁」はいかがでしょう!?
その頃の桜は厳しいと思いますが
まだ寒いので「みそ汁」はいかがでしょう!?
Posted by しまあっちゃ~
at 2010年01月30日 02:59
