2010年06月13日
南国の対決!『網走番外地』
網走番外地 南国の対決を見た
アクション


アクション


コメントを頂く比嘉さんと高倉健の話題が出たことがあります(笑)
その時以来この映画と、あるブロガーさんのことが気になっていて・・・
この映画が何故気になっていたかというと「復帰前」の映画で
当時の街並や風景に興味があり、ある事を調査中でもあったのです。
先ずビックリしたのが(当然なのですが・・・)
製作協力に琉球政府の文字が・・・(歴史的事実)
ストーリーは(
見る人はネタバレ注意)、何故網走から沖縄へ
という無理やりな展開から始まり突っ込みドコロ満載
です
ストーリーはさておき、泊港に垂涎物の食堂風景(セット!?)が写ったり、
車が右を走っていたり、首里城が守禮の門しかなかったり
昔のカワラヤ~が続く村(久志?)やバー等の風景を見ることが出来るので
復帰前の大人の学習素材として大変面白いですよ~
(笑)
また、キャスト陣も豪華で若かりし健さんをはじめとして
大原麗子・田中邦衛・千葉真一等後の大物俳優も若い
(笑)
ついでにびっくりしたのが「駅 STATION」「居酒屋兆治」「鉄道員」
の
監督「降旗康男」が「新網走番外地」を何本か撮っていることで、
高倉健とはこのシリーズからコンビを組んでいたことでした
44年前のこの映画に興味がある方はこちらのサイトから
ダウンロード(368円)出来るので見てくださいネ
その時以来この映画と、あるブロガーさんのことが気になっていて・・・
この映画が何故気になっていたかというと「復帰前」の映画で
当時の街並や風景に興味があり、ある事を調査中でもあったのです。
先ずビックリしたのが(当然なのですが・・・)

製作協力に琉球政府の文字が・・・(歴史的事実)
ストーリーは(


という無理やりな展開から始まり突っ込みドコロ満載


ストーリーはさておき、泊港に垂涎物の食堂風景(セット!?)が写ったり、
車が右を走っていたり、首里城が守禮の門しかなかったり
昔のカワラヤ~が続く村(久志?)やバー等の風景を見ることが出来るので
復帰前の大人の学習素材として大変面白いですよ~

また、キャスト陣も豪華で若かりし健さんをはじめとして
大原麗子・田中邦衛・千葉真一等後の大物俳優も若い

ついでにびっくりしたのが「駅 STATION」「居酒屋兆治」「鉄道員」

監督「降旗康男」が「新網走番外地」を何本か撮っていることで、
高倉健とはこのシリーズからコンビを組んでいたことでした

44年前のこの映画に興味がある方はこちらのサイトから
ダウンロード(368円)出来るので見てくださいネ

Posted by しまあっちゃ~ at 18:45
│ありんくりん
この記事へのコメント
こいつぁ~・・・スゴイ!!!
すみません、勉強不足で実在の映画と知らず・・・(笑)
少し前に「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」を観て、勉強になったと思ってましたが、こちらは復帰前の映画とは!!
アナログ人間ですが、この映画を見るべく努力します(笑)
情報有難うございます!!
すみません、勉強不足で実在の映画と知らず・・・(笑)
少し前に「男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花」を観て、勉強になったと思ってましたが、こちらは復帰前の映画とは!!
アナログ人間ですが、この映画を見るべく努力します(笑)
情報有難うございます!!
Posted by 比嘉 at 2010年06月13日 19:02
☆比嘉さん
この映画はストーリーはともかく(笑)
素直に興味深いと思いますよ~
今度はリリーの感想文を書きます。
まるで夏休みの宿題!?
GEOやTSUTAYAにあるかもですが
入会金を考えて単発であればPCが安いと思います。
比嘉さんも自由課題で感想文をコメントください(笑)
この映画はストーリーはともかく(笑)
素直に興味深いと思いますよ~
今度はリリーの感想文を書きます。
まるで夏休みの宿題!?
GEOやTSUTAYAにあるかもですが
入会金を考えて単発であればPCが安いと思います。
比嘉さんも自由課題で感想文をコメントください(笑)
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年06月13日 20:57
はい、わかりました!
「ベルリン忠臣蔵から考察される、日本人の実像と虚像」・・・という訳わからない感想文を書きたいと思います(頑張って難しいタイトルを考えてみました・・・発表は永遠に未定です 笑)
「ベルリン忠臣蔵から考察される、日本人の実像と虚像」・・・という訳わからない感想文を書きたいと思います(頑張って難しいタイトルを考えてみました・・・発表は永遠に未定です 笑)
Posted by 比嘉 at 2010年06月13日 21:29
☆比嘉さん
そのタイトルは興味がありますね。
期待しないで発表を待ってます(笑)
そのタイトルは興味がありますね。
期待しないで発表を待ってます(笑)
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年06月14日 08:12
しまあっちゃ~さんは見る映画もディープ
ですなぁ~(笑)
もしかして、沖縄の人が喋った下には字幕
とか出ていました?
是非見てみたい、ツタヤ行ってみよ。。。
ですなぁ~(笑)
もしかして、沖縄の人が喋った下には字幕
とか出ていました?
是非見てみたい、ツタヤ行ってみよ。。。
Posted by pri at 2010年06月14日 16:02
☆priさん
これはpriさんも知っていると思う
某ブロガーさんの記事にあったので
ず~と気になっていたのですよ。
マブイを落としたかもという・・・
言葉は残念ながら地元の警察官はじめ
何故か全編東京弁でしたよ(笑)
是非見てくださいね。
ツタヤ等はない場合があるので
確認したほうが良かとよ(何故か長崎弁(笑))
これはpriさんも知っていると思う
某ブロガーさんの記事にあったので
ず~と気になっていたのですよ。
マブイを落としたかもという・・・
言葉は残念ながら地元の警察官はじめ
何故か全編東京弁でしたよ(笑)
是非見てくださいね。
ツタヤ等はない場合があるので
確認したほうが良かとよ(何故か長崎弁(笑))
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年06月14日 17:09
ん~その某ブロガーさんって
誰だろう(・・?検討が付きません・・・(汗)
誰だろう(・・?検討が付きません・・・(汗)
Posted by pri at 2010年06月17日 15:05