2010年08月29日
すばや~オープン!
おはようございます。嬉しいお知らせです
豊見城市字真玉橋552
大きな地図で見る
更にお得情報


この2日間は、満員・完売・車を停められない等の場合、
『味噌漫天そばの半額券』
をくれるらしいので、店内で貰ってください。
半額券を貰って落ち着いた頃行ったほうがいいかも
けんぱーのすばや~ブログからたまたまこの開店を知りました。
(ここで修行をしていたようです)
けんぱーとは別路線の味噌そばがウリでコッサリ味らしい。
(そばはオリジナルですが「コッサリ」は某チェーン店のパクリ(笑))
場所は、真玉橋らへん(以前弁当屋があった所かな?)
『味噌漫天そばの半額券』
をくれるらしいので、店内で貰ってください。
半額券を貰って落ち着いた頃行ったほうがいいかも

けんぱーのすばや~ブログからたまたまこの開店を知りました。
(ここで修行をしていたようです)
けんぱーとは別路線の味噌そばがウリでコッサリ味らしい。
(そばはオリジナルです
場所は、真玉橋らへん(以前弁当屋があった所かな?)
豊見城市字真玉橋552

大きな地図で見る
更にお得情報


カフェバーkanaさんのブログより
◎ベトナムレストランDAOにて、8月31日まで沖越ソバ150円
「という激安祭りやってます(通常600円らしい)。もちもちのフォーに沖縄そばのスープ、意外にこれが合います。」・・・とのこと
お得ですな~・・・ 場所はココ
◎同じくkanaさんより・・・ 「伸ちゃん食堂復活!」の嬉しい情報も
最後に、面白そうな予感の新しいサイトをご紹介・・・ 『DEEおきなわ』
(知人が絡んでいるのでユタシクです。)
今日も暑そうなので、紫外線や熱中症に気をつけましょうね~!
では徘徊してきます(笑)
◎ベトナムレストランDAOにて、8月31日まで沖越ソバ150円
「という激安祭りやってます(通常600円らしい)。もちもちのフォーに沖縄そばのスープ、意外にこれが合います。」・・・とのこと

お得ですな~・・・ 場所はココ
◎同じくkanaさんより・・・ 「伸ちゃん食堂復活!」の嬉しい情報も

最後に、面白そうな予感の新しいサイトをご紹介・・・ 『DEEおきなわ』
(知人が絡んでいるのでユタシクです。)
今日も暑そうなので、紫外線や熱中症に気をつけましょうね~!
では徘徊してきます(笑)

Posted by しまあっちゃ~ at 08:00
│開店・閉店等
この記事へのコメント
コッテリでもない、アッサリでもない・・・
「もう」一つの味という事で、「モッコリ」というのはどうでしょうか?(でっかいハンマーで叩いていいですよ 笑)
「もう」一つの味という事で、「モッコリ」というのはどうでしょうか?(でっかいハンマーで叩いていいですよ 笑)
Posted by 比嘉 at 2010年08月29日 16:23
☆比嘉さん
それは「アカン(阿寒)」で~
既に「マリモッコリ」があり、またパクリ!と
言われてまうがな・・・ ホンマの話しでっせ~
(何故か関西弁・・・(^^;)
それは「アカン(阿寒)」で~
既に「マリモッコリ」があり、またパクリ!と
言われてまうがな・・・ ホンマの話しでっせ~
(何故か関西弁・・・(^^;)
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年08月29日 16:42
美味しい沖縄そばを食べたいと思っていますが、
少し遠いですね~(><)
少し遠いですね~(><)
Posted by まぁくん at 2010年08月29日 21:08
☆まぁくんさん
那覇ICから10分?
イチャンダ高速を有効活用してください♪
この店は美味しそうな感じがして
従業員に恵まれれば静かにブレイクする予感あり!
とりあえず半額券をゲットしてください。(笑)
那覇ICから10分?
イチャンダ高速を有効活用してください♪
この店は美味しそうな感じがして
従業員に恵まれれば静かにブレイクする予感あり!
とりあえず半額券をゲットしてください。(笑)
Posted by しまあっちゃ~
at 2010年08月29日 22:18

しまあっちゃ~さん、漫天そばの記事を取り上げていただき、ありがとうございます
感謝
“コッサリあじ”はパクリです
「アイアム、パクリマン
」

感謝
“コッサリあじ”はパクリです



Posted by ど~も「ウッチー」ですけど... at 2010年08月30日 00:45
☆ウッチーさん
開店おめでとうございます。
コッサリという表現をパクッタだけですよね!?(笑)
開店当日は天候が怪しいようですが
商売には影響が無いようご繁盛しますように!
開店後のブログを楽しみに拝見します。
開店おめでとうございます。
コッサリという表現をパクッタだけですよね!?(笑)
開店当日は天候が怪しいようですが
商売には影響が無いようご繁盛しますように!
開店後のブログを楽しみに拝見します。
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年08月30日 15:19
味噌味のそばは八重山で食べました。
沖縄本島では珍しいですね♪
一度是非行ってみたいです。
でも半額券・・・もらいに行けないな~(;・∀・)
沖縄本島では珍しいですね♪
一度是非行ってみたいです。
でも半額券・・・もらいに行けないな~(;・∀・)
Posted by pri at 2010年08月30日 15:39
☆priさん
那覇で味噌そばは首里の「青雲」にありましたよ。
ラーメンの「正志や」があった場所ですが、
今は残念ながら2軒とも無くなりました・・・
priさんこの2軒行きました!?
「半額券」⇒昼休みにイチャンダハイゥェイ!
・・・は無理ですな~(--;)
那覇で味噌そばは首里の「青雲」にありましたよ。
ラーメンの「正志や」があった場所ですが、
今は残念ながら2軒とも無くなりました・・・
priさんこの2軒行きました!?
「半額券」⇒昼休みにイチャンダハイゥェイ!
・・・は無理ですな~(--;)
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年08月30日 20:42
味噌そばを?
それは楽しみだなぁ。
混みそうだなぁ。
それは楽しみだなぁ。
混みそうだなぁ。
Posted by B_islander
at 2010年09月01日 20:58

☆B_islanderさん
那覇では「やいま亭」とここだけかも・・・
半額券をゲットしに行ってください(笑)
那覇では「やいま亭」とここだけかも・・・
半額券をゲットしに行ってください(笑)
Posted by しまあっちゃ~
at 2010年09月02日 03:22
