2010年05月18日
『かずちゃん』那覇市
レアな食堂?そばや?「かずちゃん」って知ってますか?

知らなくても、カメ~
(笑)
知らなくても、カメ~

壁やドアには「お食事処」と書いてあるし「沖縄そば」
の看板もあるけど店名が分からず情報がほとんどない店。
地元の方から抜け道?にそば屋があると数年前から聞いていた店。
駐車場が店舗前の2~3台だけでなかなか入れずにいた店・・・
壁には見えていないけど「首里ガス」とも書いてあり
ここもず~と気になっていた店です(^^;)
日によって店名プレート?が移動しています(笑)


店名の「かずちゃん」はどうやら女店主のおばぁ?の名前らしい。
・・・というわけで、やっと入れました
カウンター3名とテーブルが4名だけの広くない店内は・・・
昼時間後で片付けられていない(笑)
メニューはこちら
てびちも気になったけど「そば(300円)」を注文。
カレーは黄色いカレーではないとのこと
弁当も結構売れているようだし、持ち帰りのてびち汁400円も安い

そばは値段なり?の味でした


次に行く機会があれば弁当とてびち汁がいいかも・・・
帰りに住所が分かるものを何か、とお願いしたら
昔、この場所で営業していた〇〇ストアの領収書をいただきました。
小規模で立地が悪いので止めたとのこと。
那覇市首里石嶺町1-60-3
大きな地図で見る
の看板もあるけど店名が分からず情報がほとんどない店。
地元の方から抜け道?にそば屋があると数年前から聞いていた店。
駐車場が店舗前の2~3台だけでなかなか入れずにいた店・・・

壁には見えていないけど「首里ガス」とも書いてあり
ここもず~と気になっていた店です(^^;)
日によって店名プレート?が移動しています(笑)
店名の「かずちゃん」はどうやら女店主のおばぁ?の名前らしい。
・・・というわけで、やっと入れました

カウンター3名とテーブルが4名だけの広くない店内は・・・
昼時間後で片付けられていない(笑)
メニューはこちら
てびちも気になったけど「そば(300円)」を注文。
カレーは黄色いカレーではないとのこと


そばは値段なり?の味でした

次に行く機会があれば弁当とてびち汁がいいかも・・・

帰りに住所が分かるものを何か、とお願いしたら
昔、この場所で営業していた〇〇ストアの領収書をいただきました。
小規模で立地が悪いので止めたとのこと。
那覇市首里石嶺町1-60-3
大きな地図で見る
Posted by しまあっちゃ~ at 18:31
│大衆食堂「那覇」
この記事へのコメント
素晴らしい食堂ですね(笑) 店名の表示は看板というより表札のようです(これが出てたら営業中の意味ですかね?調子が良い時は高い位置、疲れてたら難儀だから低い位置かも?)
そばの大300円 カレー・とうふちゃんぷるーが400円!!
商売というより、おばぁの健康維持のためにやってるのかなぁ~と思うくらい安いですね
ビール党としては、ビールの値段が気になります(注文はしないでしょうけど・・・笑)
そばの大300円 カレー・とうふちゃんぷるーが400円!!
商売というより、おばぁの健康維持のためにやってるのかなぁ~と思うくらい安いですね
ビール党としては、ビールの値段が気になります(注文はしないでしょうけど・・・笑)
Posted by 比嘉 at 2010年05月18日 19:28
あ~ いいないいな~
ここは以前に差し入れでてびち汁をいただいたことがあって、
おいしかったのでぜひお店に行ってそばも食べてみたいなって思ってて
こないだの日曜にも寄ったんですが定休日なのか閉まってて食べられず(T_T)
てびち汁絶品ですよ~ あのお値段であの味素晴らしい!
ぜひてびちも食べてみてください^^
ここは以前に差し入れでてびち汁をいただいたことがあって、
おいしかったのでぜひお店に行ってそばも食べてみたいなって思ってて
こないだの日曜にも寄ったんですが定休日なのか閉まってて食べられず(T_T)
てびち汁絶品ですよ~ あのお値段であの味素晴らしい!
ぜひてびちも食べてみてください^^
Posted by LAPUTA(^_^)
at 2010年05月18日 21:22

☆比嘉さん
店名プレート?は最初見た時はなかったような・・・
ビ-ルは400円です。
てびちで一杯いきたいところですね(笑)
☆ LAPUTAさん
やはり「てびち」ですか・・・
一応基本(そば)は押さえておきたいので次回は(笑)
未確認ですが、日曜日が定休日なはず。
昔の話を聞いていたら定休日を聞くのを忘れました(^^;)
店名プレート?は最初見た時はなかったような・・・
ビ-ルは400円です。
てびちで一杯いきたいところですね(笑)
☆ LAPUTAさん
やはり「てびち」ですか・・・
一応基本(そば)は押さえておきたいので次回は(笑)
未確認ですが、日曜日が定休日なはず。
昔の話を聞いていたら定休日を聞くのを忘れました(^^;)
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年05月19日 04:26
このお店は見かけた事があります。(^-^)
家から比較的近いので、弁当を買いに行ってみようかな?
家から比較的近いので、弁当を買いに行ってみようかな?
Posted by まぁくん at 2010年05月19日 20:48
☆まぁくんさん
弁当とてびち汁をセットで是非!
弁当とてびち汁をセットで是非!
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年05月19日 21:44
ここは知っていますよ~(^-^)
でもなぜか?行く気になれない(笑)
値段は安いですね♪
てびちは店内で食べたら400円?
でもなぜか?行く気になれない(笑)
値段は安いですね♪
てびちは店内で食べたら400円?
Posted by pri at 2010年05月20日 13:42
☆priさん
>てびちは店内で食べたら400円?
持帰り用を食べられると思いますが
ご飯をつけてくれるかは不明・・・ 別料金かな~!?
ブログアップを楽しみにしてます(笑)
>てびちは店内で食べたら400円?
持帰り用を食べられると思いますが
ご飯をつけてくれるかは不明・・・ 別料金かな~!?
ブログアップを楽しみにしてます(笑)
Posted by しまあっちゃ~
at 2010年05月21日 09:50
